2021年12月9日木曜日

【イベント開催レポート】長崎アップルユーザグループ定例会(Nov, 2021)テーマは「10月の Apple Event で発表された製品について!」

長崎アップルユーザグループの定例会レポートです。

2021年11月の定例会は「10月の Apple Event で発表された製品について!」ということで、10月の Apple Event で発表された製品やサービスについて見ていきました。

まずは、Apple Music に新プラン「Voice Plan」が登場しました。
480円/月という低価格を実現し、通常プランの980円/月よりかなりお得です。
ただし、音楽再生は Siri からのみという制限があるため、用途は HomePod mini などに話しかけて再生する使い方に限られるかも知れません。
 
続いて、HomePod mini に新しい色「イエロー・オレンジ・ブルー」のモデルが登場。
価格は1万1,880円~で、機能等は前モデルを踏襲されているようです。
 
そして、第3世代 AirPods 。
遂に空間オーディオに対応となり、新しいドライバが採用されたことで、より力強い低音と、クリアな音質を実現したようです。
また、IPX4相当の耐汗耐水性能となり、1回の充電で6時間再生可能(ケース充電すると最大30時間利用可能)のようです。ケース本体は MagSafe 充電に対応するようになりました。
残念ながら AirPods Pro のようなノイズキャンセリング機能は搭載されませんでしたが、棲み分けを考えると妥当なのかも知れません。
こちらは10月26日発売で、価格は2万3,800円となっています。

定例会のようす
続いて、Apple Siliconに「M1 PRO」と「M1 MAX」が登場しました。
M1 PRO は、メモリ帯域が M1 の3倍、CPU パフォーマンスが M1 の1.7倍、グラフィックパフォーマンスは M1 の2倍。
M1 MAX は、M1 PRO の上位チップとなり、メモリ帯域が M1 の6倍、グラフィックパフォーマンスは M1 の最大4倍になるようです。

そして最後に大本命、MacBook Pro のリリースです!
今回から14インチと16インチの2モデル構成となり、キーボードは新型の Magic Keyboard に変更。それに伴い、Touch Bar がなくなりました。
本体側面には MagSafe 3HDMI ポートSD カードスロットが搭載され、Thunderbolt 4 スロットは3個。充電は、MagSafe でも Thunderbolt でも可能のようです。

新しいディスプレイは Liquid Retina XDR のミニ LED が搭載され、最大1,600ニトの明るさと、120 Hz 対応の ProMotion(状況に応じてリフレッシュレートを最大120Hzまでで可変させる技術) に対応することで、バッテリー省エネを実現。
なお、リフレッシュレートは設定画面から変更可能で、従来の60 Hz にすることも可能のようです。

オーディオ関連では、スピーカーは6基搭載。ツイーター4基とフォースキャンセリングウーファーを4基搭載し、低音域を80%多く再生可能。
バッテリーでは、14インチで17時間の動画再生(16インチで21時間の動画再生)。
バッテリーのアダプターは16インチが大型化したようです。14インチは67W(16インチは140W)ただ、その代わり約30分で50%回復させる急速充電に対応しています。

最後に気になる価格ですが、
14インチ:$1999(23万9,800円)~
16インチ:$2499(29万9,800円)~
です。Pro モデルの名に相応しい進化を遂げていると思いますが、その分価格が上がっているので、自分の普段使いにここまで高機能な Mac が必要かどうかを考えて購入検討が必要になるのかも知れませんね! 


以上、11月の定例会の報告でした。

次回12月の定例会は、12月18日(土)にオンラインで開催します。
オンライン:Zoom ミーティング(メーリングリストにてURLお知らせ)

座談会の内容は「macOS Monterey について!」ということで、今秋リリースされた新 macOS について見ていこうと思います。

なお、Zoom の URL は、不特定多数の方が参加できないようにメーリングリストにて配信させて頂きますので、ご了承ください。

※掲載商品の価格や機能等は変更になることがありますので、ご注意ください。
※2021年12月9日現在の情報です。

2021年11月5日金曜日

【イベント開催レポート】長崎アップルユーザグループ定例会(Oct, 2021)テーマは「iOS 15 / iPadOS 15 / watchOS 8 について!」

長崎アップルユーザグループの定例会レポートです。

2021年10月の定例会は「「iOS 15 / iPadOS 15 / watchOS 8 について!」ということで、先日発表されリリースされている各OSの新機能等について見ていきました。

WWDCの際に発表されていた内容とほとんど重複するのですが、実際にリリースされてからの使用感をもとに見ると、また少し違った印象もありました。

例えば iOS 15 は、iPhone 6 というかなり昔のモデルまで対応し、私も初代 iPhone SE をアップグレードしたのですが、特に動作が重くなるようなこともなく、最新のバージョンのアプリを使いつづけることができるのは、かなり嬉しい対応だと感じました。

また、今回大幅に機能強化された FaceTime ですが、こちらはオンライン会議ツールとして Zoom 等が一定のシェアを取っているため、すぐに取って代わるのは難しいかも知れませんが、日本での iOS シェアを考えると、意外と広く使われるようになる可能性はあるかも知れません。

集中モードに関しては、おやすみモードの進化版ですが、アプリの通知自体をオフにしている場合も多く、これを機に通知をオンにして、まとめて通知するようなライフスタイルにしてみるのも良いかも知れませんね。

また、Safari のタブグループも macOS との連携もあり便利に使える機能だと感じました。
アドレスバーが下に移動したのは賛否ありそうですが、気に入らない場合は設定ですぐに元に戻せるので、大きな問題にはならなそうです。
定例会のようす
また、iPad OS に関しては私が iPad を持っていないので説明ができなかったのですが、iOS とは異なった進化を遂げており、今後も macOS との差別化も含めて期待が持てると思います。

最後に、今回の定例会で出た意見に関していくつか。
FaceTime の「音声を分離機能」ですが、周りの生活音が入らなくなる機能で iPhone の下にあるマイクが2つあるモデルに限られるそうです。Clubhouse などで雑音が入らなくなるなるようで、 FaceTime やる時に設定すると分かりやすいみたいです。

また、翻訳に関してはポケトークが優れているようで、3G回線が繋がるところであれば海外どこでもストレスフリーとのこと。最近インバウンドも少ないが復活すればまたポケトークも流行するかも知れないとのことでした。


以上、10月の定例会の報告でした。

次回11月の定例会は、11月20日(土)にオンラインでのみ開催します。
オンライン:Zoom ミーティング(メーリングリストにてURLお知らせ)

座談会の内容は「10月の Apple Event で発表された製品について!」ということで、先日の Apple Event で発表された製品について見ていこうと思います。

なお、Zoom の URL は、不特定多数の方が参加できないようにメーリングリストにて配信させて頂きますので、ご了承ください。

※掲載商品の価格や機能等は変更になることがありますので、ご注意ください。
※2021年11月5日現在の情報です。

2021年10月6日水曜日

【イベント開催レポート】長崎アップルユーザグループ定例会(Sep, 2021)テーマは「9月に発表される新製品or新サービスについて!」

長崎アップルユーザグループの定例会レポートです。

2021年9月の定例会は「9月に発表される新製品or新サービスについて!」ということで、毎年恒例の新製品発表会でリリースされた製品等を見ていきました。

今回のテーマは、California Streaming ということで、iPad / iPad mini / Apple Watch Series 7 / iPhone 13 / iPhone 13 Pro などが発表されました。

新しい iPad は A13 Bionic を搭載し、3万9,800円からでベースグレードの容量が64GB になりました。
超広角の122度・1200万画素の新しい前面カメラが搭載された事で、Center Stage に対応し、動画内の人物を自動検出し、人が動くと追尾してフレームを自動調整してくれるそうです。
TouchID ボタンが搭載されているので、指紋認証でロック解除したい場合になど役に立ちそうですね!

そして iPad mini は、Liquid Retina ディスプレイが採用され、画面サイズが8.3インチと大きくなりました。
また、USB-C ポートが搭載されるため、周辺機器との接続もアダプタを介する必要が少なくなり、かつ 5G 対応でネットワーク性能も上がっているようです。

メンバーの yoruさんは、今回 iPad mini 64GBモデルを購入されたということで、iPad Pro 11インチからの乗り換えになります。
iPad mini を選ばれた理由として、漫画を読むのに手軽で SideCar でも使える(動画の編集後の画面を SideCar 側で見ることができる)事を挙げられました。iPad Pro の買取価格くらいで買えそうだったのもポイントだったようです!
定例会のようす

Apple Watch Series 7 は、デザインが変更になりスクリーン面積が約2割大きくなっています。ベゼルはわずか1.7mmということで、実物を見るとはっきり違いが分かるレベルなのではないでしょうか。
また、急速充電の USB-C ケーブルに対応することで、前モデルより最大33%の高速充電を実現。8分充電するだけで8時間の睡眠トラッキングが可能とのことです。

そして iPhone 13iPhone 13 mini
こちらもディスプレイが大きくとられ、ノッチが前モデルより2割ほど小さくなったようです。
A15 Bionic チップが搭載され、有機 EL ディスプレイが採用。GPUは4コアで、グラフィクスの処理も競合トップより最大30%高速とのことです。
また、16コアの Neural Engine が搭載され、機械学習専用アクセレレーターの性能が向上し、毎秒15兆8000億の処理ができるそうです。
シネマティックモードという映画のような映像が撮影できる機能が搭載されたり、バッテリーの持ち時間も前モデルより向上しています。

最後に、iPhone 13 Pro  iPhone 13 Pro MAX 。
チップは A15 Bionic なので無印と同じですが、GPUは5コアということで、無印より1個多くなっています。
また、ディスプレイが新しくなっており Super Retina XDR ディスプレイということで、ピーク輝度は前モデルより25%高い1000ニトとのことです。
Pro モデルの特徴である望遠カメラは77mmを搭載し、3倍光学ズームを実現。マクロ撮影にも対応できるようになりました。


以上、9月の定例会の報告でした。

次回10月の定例会は、10月16日(土)にオンラインでのみ開催します。
オンライン:Zoom ミーティング(メーリングリストにてURLお知らせ)

座談会の内容は「iOS 15 / iPadOS 15 / watchOS 8 について!」ということで、先日発表されリリースされている各OSの新機能等について見ていこうと思います。

なお、Zoom の URL は、不特定多数の方が参加できないようにメーリングリストにて配信させて頂きますので、ご了承ください。

※掲載商品の価格や機能等は変更になることがありますので、ご注意ください。
※2021年10月6日現在の情報です。

2021年9月3日金曜日

【イベント開催レポート】長崎アップルユーザグループ定例会(Aug, 2021)テーマは「楽天モバイル・LINEMO について!」

長崎アップルユーザグループの定例会レポートです。

2021年8月の定例会は「楽天モバイル・LINEMO について!」ということで、西田さんに使用感や対応エリア、ダブルSIM運用などのユーザーの声をお届けして頂きました。

東京で4月に楽天モバイルを契約され、7月に長崎に戻ったら実家(赤迫近く)で使えるようになっていたそうです。スピードは16Mbps(下り)、6Mbps(上り)。Zoomでも使えており、速い時は下り20~30Mbps は出るとのこと。

また、もともとソフトバンク10年くらい契約されていたそうですが、今年の4月にLINEMOに契約変更されたそうですが、スピードはほぼ変わらなかったそうです。
オンラインでSIMロックを解除して、送られたSIMに差し替えて、電話で回線切り替えしたらすぐにLINEMOになり、東京では下り20~30Mbps出るそうです。
お仕事の動画ファイルはだいたい4~5GBあるそうですが、アップロードには楽天モバイル使われているようです。

西田さんは、ソフトバンクの半額サポートでiPhone 12 Pro MAXを12ヶ月ローン組んでおられたそうで、元値は15万円だが、7.5万円で買えるプランだったようです。ただし、2年後に端末を返却して、その後またソフトバンクで機種変するのが条件で、今回はその縛りがあるので一括購入に変更したとのこと。
ソフトバンクからLINEMOにすると、MySoftBankが使えなくなるのが注意で、LINEMO専用のアプリになり、オンラインでソフトバンクと連絡取れなくなり、半額サポートのコースを一括購入に変更するのもオンラインで対応できなくなったそうです。

定例会のようす

また、楽天モバイルがiPhoneの半額サポートを始めたようで、これも2年経ったら返却する必要があるそうです。ソフトバンクもauも半額サポートやっているが、回線契約とは切り離しており、2年間リース契約しているイメージですが、ただし端末代金が半額になるのが魅力です。

現在、SIMはeSIM(楽天MINIは、eSIM のみ対応)で契約しているそうで、楽天ブランドのスマホをヤフオクで7千円で購入されたそうですが、中古のため電池が半日しか持たないので、こちらは家でルーターとして使っているとのこと。
楽天の良いところは、楽天リンクという固定回線にかけられるアプリがあるため、1年間の無料プランで試しに使っているそうです。

iPhoneにはダブルでSIMを挿すことができるため、iPhoneに物理SIM挿して、楽天モバイルはe-SIMにされており、通話はメインのキャリアにして、パケットは無制限の楽天e-SIMにすれば、容量を気にせずに安価で利用できるとのこと。
1端末で仕事用とプライベート用で分けられ、かつメインとサブは随時切り替えができるので便利に使えるそうです。

楽天モバイルは契約時にかかる事務手数料などは無料で、長崎市は浜の町にしかないが、店頭で手続きしてくれるそうで、設定料金も無料・解約料も無料で、いつ解約しても問題ないそうです。
今、楽天モバイルに入ると、3ヶ月間無料のため、試しにe-SIMでオンラインで契約してみるのも良いかも知れません。追加で1,000円払うと、自分の好きな電話番号の下4桁「070-xxxx-xxxx」を取得できるそうです。


以上、8月の定例会の報告でした。

次回9月の定例会は、9月25日(土)にオンラインでのみ開催します。
オンライン:Zoom ミーティング(メーリングリストにてURLお知らせ)

座談会の内容は「9月に発表される新製品or新サービスについて!」ということで、毎年9月に発表される新製品や新サービスについて見ていきたいと思います。

なお、Zoom の URL は、不特定多数の方が参加できないようにメーリングリストにて配信させて頂きますので、ご了承ください。

※掲載商品の価格や機能等は変更になることがありますので、ご注意ください。
※2021年9月3日現在の情報です。

2021年8月5日木曜日

【イベント開催レポート】長崎アップルユーザグループ定例会(Jul, 2021)テーマは「新型 AppleTV 4K について!」

長崎アップルユーザグループの定例会レポートです。

2021年7月の定例会は「新型 AppleTV 4K について!」ということで、私が数年ぶりに買い替えた新型 AppleTV について、新機能や使い勝手など見ていきました。

今回の AppleTV 4K(第2世代)は、A12 Bionicチップ搭載で、本体デザインは第1世代とほぼ同じ。サイズは縦横が98mm×高さが35mmで重量は 425g となっています。

容量は、32GB と 64GB の2モデル構成で、32GBモデルが21,800円(税込)、64GBモデルが23,800円(税込)と、2千円で容量は倍違いいます。ただ、AppleTV で容量が必要になるのはゲームのダウンロード等が中心で、映像のストリーミング中心なら32GBモデルでも充分と言われます。実際私も32GBモデルを選びました。

第1世代のユーザーが比べたところ、起動時間やアプリの操作感など、大きくは変わらないらしいのですが、HDMI 2.1搭載によりハイフレームレート HDR 再生に対応し、ドルビービジョンを含む最大4K/60fps のハイフレームレート HDR コンテンツの伝送が可能になりました。HDMI CECeARC/ARC をサポートしています。

今回のモデルで一番注目されているのが、完全に新しくなった専用リモコン「Siri Remote」です。アルミニウムのユニボディで電源ボタンが新たに配置され、単体でも6,500円(税込)販売されており、第1世代 AppleTV 4K でも利用可能です。

クリックパッドコントロールを搭載し、上下左右のスワイプと押し込みに対応。クリックパッドの外周はジョグコントローラーになっていて、往年の iPod ライクな操作性が特徴です。
今は YouTube など非対応アプリもありますが、動画のスクロールサーチの時などにも便利です。
定例会のようす
また、今回からtvOS 14.5以降の新機能として登場した、自動カラーバランス調整について。
テレビの HDMI 入力の画質を、HDTV 規格の業界標準である D65(6500K)に自動調整するもので、Face ID を搭載した iPhone が必要です。なお、こちらの機能は映像を高画質化する訳ではなく、D65 基準に合わせるのが目的なので注意が必要です。また、Apple TV を接続している HDMI 入力の映像だけに影響し、通常の TV 出力の映像には影響しません。

今回搭載された、A12 Bionic チップは、ゲームのような負荷の高い処理に影響し、Apple Arcade も少しずつタイトルが充実していけば、AppleTV の使い方も変わってくるかも知れません。実際、PlayStation 5 用の Bluetooth コントローラーは接続可能になってきており、対応するサウンドバーなどあれば、Apple Music のドルビーアトモスによる空間オーディオにも対応可能です。
 

以上、7月の定例会の報告でした。

次回8月の定例会は、8月21日(土)にオンラインでのみ開催します。
オンライン:Zoom ミーティング(メーリングリストにてURLお知らせ)

座談会の内容は「楽天モバイル・LINEMO について!」ということで、西田さんに使用感や対応エリア、ダブルSIM運用などのユーザーの声をお届けして頂きます。

なお、Zoom の URL は、不特定多数の方が参加できないようにメーリングリストにて配信させて頂きますので、ご了承ください。

※掲載商品の価格や機能等は変更になることがありますので、ご注意ください。
※2021年8月5日現在の情報です。

2021年7月5日月曜日

【イベント開催レポート】長崎アップルユーザグループ定例会(Jun, 2021)テーマは「WWDC 2021について!」

長崎アップルユーザグループの定例会レポートです。

2021年6月の定例会は「WWDC 2021について!」ということで、2021年6月8日に開催された WWDC 2021 で発表された内容を見ていきました。

今回は iOS 15 や iPadOS 15、macOS Monterey や watchOS 8 など、様々な Apple 製デバイスの OS のアップグレードが発表されたため、それぞれの詳細は今秋にリリースされた際に詳しくデモするとして、代表的な新機能について見ました。

◯iOS 15
iPhone 6s 以降(第一世代 SE も含む)に対応し、「FaceTime の強化」が特徴の一つとして挙げられます。コロナ禍で一躍知名度を挙げた「zoom」等のビデオ会議アプリケーションに対応するため、「FaceTime Link」として登場し、Android や Windows PC もブラウザで参加可能になるようです。
通信中のデータは End-to-end で暗号化され、周辺環境のノイズ低減のための Voice Isolation 機能や、通話相手と音楽や映画を共有視聴できる SharePlay 機能も追加されるという事で、楽しみですね!
その他、iOS では通知の自動まとめ機能である「Notification Summary」や、写真アプリで撮影写真に含まれる文字(手書き含む)を認識しテキスト変換する「Live Text」機能、Safari には画面下部にタブをフロート表示させる「タブ・バー」「タブ・グループ」が追加されるようです。

iPadOS 15
iPad 第5世代以降、iPad mini 4 以降、iPad Air 2 以降、iPad Pro は全機種対応し、iOS 15で導入された機能は iPadOS にもほぼ搭載されるようです。
iPadOS では、マルチタスク機能の強化が特徴として挙げられ、外付けキーボードでのショートカットキーでのマルチタスク関連操作が可能になったり、ホーム画面でもアプリアイコンとウィジェットの混在が可能になるようです。
また、メモアプリ強化では「Quick Note」という機能が追加されるようなので、こちらも今秋にどなたかデモして頂けると嬉しいです!
定例会のようす
 ◯macOS Monterey
時期 macOS の名称は「Monterey」という事で、こちらは映画「エデンの東」の舞台となった場所で、前バージョンの元になった「Big Sur」がある地域のことのようです。
Monterey では Mac と iPad の間でキーボードとマウスをシームレスに使える「Universal Control」という機能が追加されたり、iPad の画面や音楽を Mac に転送できる「AirPlay to Mac」も追加されるようですので、こちらもリリースされたらサブ機にインストールしてデモしてみたいと思います!
 
watchOS 8
Apple Watch Series 3 以降に対応。瞑想アプリ「Breathe」の強化や、睡眠追跡機能が強化され睡眠時間・心拍数・血中酸素濃度・呼吸数を取得し Health アプリに取り込まれるようです。
また、ワークアウトアプリに太極拳とピラティスが追加されたり、ポートレートモードで撮影された写真を切り抜いて待受画面に表示できる「Portraits watch face」機能が追加されるとのことです!
 
その他
iCloud の新しいサービスとして、ユーザの死去後にアクセス権を信頼できる相手に託せ「Digital Legacy Program」が始まるようです。本人が生前に自ら、後を託す相手を指名しておく必要があるものの、終活のひとつとして使われるかも知れませんね!
また、Apple Music の 3D 空間オーディオ対応が始まっており、Dolby Atmos による 3D 空間オーディオ(Spatial Audio)機能が続々と追加されています。H1 / W1 チップ搭載の AirPods 等で視聴可能で、Apple TV や M1 チップ搭載の Mac でもサポートされるようです。 


以上、6月の定例会の報告でした。

次回7月の定例会は、7月17日(土)にオンラインでのみ開催します。
オンライン:Zoom ミーティング(メーリングリストにてURLお知らせ)

座談会の内容は「新型 AppleTV 4K について!」ということで、数年ぶりに買い替えた新型 AppleTV について、新機能や使い勝手など見ていきたいと思います。

なお、Zoom の URL は、不特定多数の方が参加できないようにメーリングリストにて配信させて頂きますので、ご了承ください。

※掲載商品の価格や機能等は変更になることがありますので、ご注意ください。
※2021年7月5日現在の情報です。

2021年6月6日日曜日

【イベント開催レポート】長崎アップルユーザグループ定例会(May, 2021)テーマは「4月の Special Event と AirTag について!」

長崎アップルユーザグループの定例会レポートです。

2021年5月の定例会は「4月の Special Event と AirTag について!」ということで、2021年4月の Special Event で発表された内容と、AirTag について購入レビューをして頂きました。

2021年4月の Apple Event は「Spring loaded.」とタイトルが付けられて、新型 iMac や iPad Pro 、そして何より新製品である「AirTag 」が発表されました。

まずはM1チップが搭載された、新デザインの iMac 
デスクトップではありますが、CPU のコアと一緒のところにメモリが搭載されており、もはやユーザが事由にメモリを増設できない仕様となりました。今後登場するかも知れない iMac Pro だと変わってくるかも知れませんが、大容量メモリが必要な作業をされている方は、注意が必要かも知れません。

それにしても7色展開のポップなデザインと、側面の薄さ11.5mm とかなり面白いマシンになっているのではないでしょうか。個人的には Touch ID 付の Magic Keyboard がリリースされたのも見逃せません!

次に、M1チップが搭載された iPad Pro
前世代より CPU が50%高速化し、搭載ポートが USC-C から Thunderbolt へ変更となりました。
無線 LAN 規格は5Gに対応し、プロモデルとして順当な進化を遂げている印象ですね!
定例会のようす
そして今回登場の新製品「AirTag 」!
昔からこういったプロダクトがリリースされるはずだ!と長年言われ続けてきたように思いますが、満を持しての登場です。
直径31.9mm/厚さ8mm/重さ11gとかなりコンパクトなサイズ感で、碁石のようだと表現されていますが、価格は1個 3,800円/4個セット 1万2,800円と、なかなかの設定です。

メンバーの皆さんの中で購入された方にレビューを聞いてみました。
「屋外での紛失より屋内での紛失の時が役に立ちそう」や「財布に入れていると、意外と音が聞こえない」や「何かの中に入れておくより、キーケースとか外部が良い」などの声があり、あくまで身近な物がどこにいったか分からなくなった時に、音を出したりして探す手伝いをしてくれる。というイメージですね。

刻印3文字可で、コピペすれば日本語もいけるようです。
推奨される主な取り付け先としては、鍵・かばん・財布など。車に置いて探すと15mくらい離れると厳しいようです。
あとは要望として、Apple Watch から探せるようになって欲しいとの声がありました。
 
ちなみに今回もうひとつ「 Apple TV 4K 」もリリースされましたが、こちらは私が購入予定のため、次回(またはその次の回)のネタに取っておきたいという事で締めさせていただきました! 


以上、5月の定例会の報告でした。

次回6月の定例会は、6月19日(土)にオンラインでのみ開催します。
オンライン:Zoom ミーティング(メーリングリストにてURLお知らせ)

座談会の内容は「WWDC 2021について!」ということで、2021年6月8日に開催されるの WWDC 2021 で発表される内容を見ていきたいと思います。

なお、Zoom の URL は、不特定多数の方が参加できないようにメーリングリストにて配信させて頂きますので、ご了承ください。

※掲載商品の価格や機能等は変更になることがありますので、ご注意ください。
※2021年6月6日現在の情報です。

2021年5月1日土曜日

【イベント開催レポート】長崎アップルユーザグループ定例会(Apr, 2021)テーマは「最近購入したデバイスやサービスで印象的なもの!」

長崎アップルユーザグループの定例会レポートです。

2021年4月の定例会は「最近購入したデバイスやサービスで印象的なもの!」ということで、いよいよネタが尽きてきましたので、フリートーク中心にして、ここ最近買って良かったと思うようなデバイスやサービスなど、参加メンバーに自由に話して頂きました。

まずテーマとして上がったのが「マウスを購入しようと思っているが、どのタイプが良いのか?」。
マウスには有線タイプと無線タイプがありますが、有線タイプは絶対に途切れない安心感があり、Bluetooth はちょっと不安があるという意見がありました。
また、読み取り方式もLEDやレーザー、光学式など色々ありますが、机の材質やマウスパッドの有無によっても変わるので、実際に持ってみた感触や Mac との相性で決めると良いのでは?と意見があがりました。

次のテーマが「ラップトップ型のMacを購入しようと思っているが、どのタイプが良いか?」。
動画編集とゲームのために、どのタイプが良いのか。というご質問だったのですが、ゲームを中心に考えるならそもそも Mac ではなくソフトが豊富な Windows も視野に入れるべきとの意見がありました。そのあたりはプレイしたいタイトルにもより、STEAM などで探してみると良いとのことでした。Mac に対応したゲームもそれなりにあるようです。
ただ、Windows を自作するのは今は時期が悪いそうで、コロナ禍でパーツが少ない&高くなっているようです。
定例会のようす
次のテーマは「iPad の用途」について。
Mac や iPhone を持っている場合、iPad の用途としてどのように使い分けているのか?という質問に対して、「Macはコンテンツを作るもの。iPad は見る(=コンテンツを消費する)もの」という声がありました。
iPad はリーダーとしての用途が多く、またSideCar 機能があるので、Mac のサブモニタとして利用できる。ゲームしながら Discode 立ち上げるなどの用途があげられました。
また、iPad で簡単に PDF の書類にメモを取れるアプリとして「GoodNote」があげられました。

次のテーマは「Apple Watch はステンレスとアルミのどちらが良いか?」について。
どちらも所有したことがあるメンバーは少なかったのですが、基本的には趣味。という結論になりました。
傷つきやすさとかそこまで変わらないものの、アルミが一番軽く、その次にチタン、次いでステンレスという順番で重くなるようです。


以上、4月の定例会の報告でした。

次回5月の定例会は、5月15日(土)にオンラインでのみ開催します。
オンライン:Zoom ミーティング(メーリングリストにてURLお知らせ)

座談会の内容は「4月の Special Event と AirTag について!」ということで、2021年4月の Special Event で発表された内容と、AirTag が発売されて届いていると思うのでレビューをしたいと思います。

なお、Zoom の URL は、不特定多数の方が参加できないようにメーリングリストにて配信させて頂きますので、ご了承ください。

※掲載商品の価格や機能等は変更になることがありますので、ご注意ください。
※2021年5月1日現在の情報です。

2021年4月1日木曜日

【イベント開催レポート】長崎アップルユーザグループ定例会(Mar, 2021)テーマは「大手3キャリアの新プランについて!」

長崎アップルユーザグループの定例会レポートです。

2021年3月の定例会は「大手3キャリアの新プランについて!」ということで、ahamo や LINEMO や povo といった大手キャリアから出る新しい料金プランの特徴について見てみました。後半は、しくさんに Apple Watch での心電図機能についてお話を頂きました!

2021年3月から大手3キャリアが格安の料金プランを打ち出してきました。
それぞれ、docomo が ahamo 。SoftBank が LINEMO 。au が povo というサービス名称で、楽天は今まで通り Rakuten UN-LIMIT ですね。

各社、後出しジャンケンのように料金競争をしてきたのが印象的でしたが、3,000円未満で20GBの通信が付いてくるのはほぼ同じです。
各社とも、基本的に契約はオンラインのみとなり、ご高齢の方にはかなりハードルが高いような気がしますが、そういう部分でコスト削減しているので仕方ありませんね。

音声通話定額のプランが最初から含まれているのが ahamo で、オプション扱いなのが LINEMO と povo です。

留守番電話サービスキャリアメールに関しては、3キャリアとも使えなくなるので、注意が必要な部分ですね。

また、Apple User Group としては Apple Watch 対応も気になるので取り上げましたが、Apple Watch のセルラーモデル(私のように Wi-Fi モデルの場合は関係ありません)をご利用の場合、ahamo と LINEMO は使用不可となり、povo はウォッチナンバーを au から移行した場合のみ利用可能となるようです。
定例会のようす

さて、次にしくさんに Apple Watch で新たに搭載された機能「心電図」について詳しく解説して頂きました。

watchOS 7.3 から心電図アプリが提供され、日本でも Apple Watch を使って日常的に心電図を取ることができるようになりました。

ただ、健康診断などで病院で使用される心電図測定器とはさすがに異なるため、医療用途として過剰に期待しすぎるのはいけないようです。

病院でで心電図の検査をするときには、手足や胸の周りにいくつも電極をつけて記録して、心臓の動きを電気的に12の角度から記録をしているようですが、Apple Watch で心電図を記録する場合は、デジタルクラウンに指で触れることで、そのうちの1つを記録するという事のようです。(すみません、詳細な部分はメモを取っていなかったので、うろ覚えです。)

心臓の動きは、電気の流れで正常に動作しているかどうかを見ることができ、電気の流れが異常な値を示すと「不整脈」や「心房細動」のような診断になります。

では、健康診断の時などで「特に心臓に異常がない」と診断されている場合、どのくらいの頻度で心電図アプリで30秒測定をすれば良いのかという目安ですが、「毎日のように計測する必要はない」という事で、何か気になる症状や普段と違うような違和感があった時に、目安の一つとして測定するのは良いかも知れませんが、むしろそういった違和感がある場合は心臓の事ですので躊躇なく医療機関を受診した方が良いのかも知れません。

とは言っても、今まで病院に行かなければ測定することができなかった心電図が、Apple Watch で気軽に測定することが可能になった(精度は今後の技術の発展に期待するとして)のは、大きな進歩のような気がします。Apple Watch では心電図だけではなく、心拍数や歩数などヘルスケア向上のための色々なデータを意識せずに蓄積できるのが魅力なので、これからもどんどん機能強化していく事に期待ですね!


以上、3月の定例会の報告でした。

次回4月の定例会は、4月10日(土)にオンラインでのみ開催します。
オンライン:Zoom ミーティング(メーリングリストにてURLお知らせ)

座談会の内容は「最近購入したデバイスやサービスで印象的なもの!」ということで、いよいよネタが尽きてきましたので、フリートーク中心でいこうと思います。ここ最近買って良かったと思うようなデバイスやサービスなど、参加メンバーに自由に話して頂こうと思います。

なお、Zoom の URL は、不特定多数の方が参加できないようにメーリングリストにて配信させて頂きますので、ご了承ください。

※掲載商品の価格や機能等は変更になることがありますので、ご注意ください。
※2021年4月1日現在の情報です。

2021年3月18日木曜日

【イベント開催レポート】長崎アップルユーザグループ定例会(Feb, 2021)テーマは「話題の音声SNS、Clubhouseについて!」

長崎アップルユーザグループの定例会レポートです。

2021年2月の定例会は「話題の音声SNS、Clubhouseについて!」ということで、ここ1〜2月で急激に話題となり一般認知度も上がっているアプリ Clubhouse について特徴を見てみました。

アプリ自体は、アメリカのベンチャー企業「Alpha Exploration」が2020年春にリリースした SNS アプリで、今のところ iOS しか対応していないのが特徴です。

日本では2021年1月末頃から一気に話題となり、テレビなどでも連日話題の音声 SNS という事で取り上げられたようです。

最大の特徴は「完全招待制」というところで、特に流行初期は限られたメンバーしかおらず、また招待枠も2枠程度と少なかったため、プラチナチケットになっていたようです。
招待には電話帳アプリに電話番号が登録されていることが前提となっており、そのため電話帳のデータがアップロードされてしまうため、ちょっと躊躇してしまう仕様ではあります。

サービスの特徴として、以下が挙げられます。
・サービス利用は無料
・会話/音声のみで交流する
・フォローし、フォローされることでユーザー同士繋がる
・いいねやコメント機能はない
・完全招待制
・音声は録音不可
定例会のようす
そして、実際に Clubhouse にご招待する形で、それぞれアプリにログインして頂き、使い勝手を見てみました。

身近な知り合いとゆるく繋がる、ラジオ感覚の SNS といった表現が近いのかも知れません。
芸能人や有名人も数多く参入しており、自分の興味のある話題やユーザーをフォローすることで、興味のありそうなルームが表示されるようになります。

こういった新しいサービスが急速に普及しやすくなり、また飽きられるスピードもどんどん早くなっているように感じます。
配信者に対するインセンティブなど、まだまだ今後課題となりそうな部分もありますので、プラットフォームとして残っていくか、一時の流行りで終わるかは、今後の運営の方針やスピード感にかかっているといったところでしょうか。


以上、2月の定例会の報告でした。

次回3月の定例会は、3月27日(土)にオンラインでのみ開催します。
オンライン:Zoom ミーティング(メーリングリストにてURLお知らせ)

座談会の内容は「大手3キャリアの新プランについて!」ということで、ahamo や LINEMO や povo といった大手キャリアから出る新しい料金プランの特徴について見ていきたいと思います。

なお、Zoom の URL は、不特定多数の方が参加できないようにメーリングリストにて配信させて頂きますので、ご了承ください。

※掲載商品の価格や機能等は変更になることがありますので、ご注意ください。
※2021年3月18日現在の情報です。

2021年2月11日木曜日

【イベント開催レポート】長崎アップルユーザグループ定例会(Jan, 2021)テーマは「iOS 14の新機能について!」


長崎アップルユーザグループの定例会レポートです。

2021年1月の定例会は「iOS 14の新機能について!」ということで、今秋にリリースされたiOS 14の新機能などを見ていきました。

普段 iPhone で利用する機会が多い iOS ですが、毎バージョン結構な数の新機能が追加されていっています。定例会でも全てではありませんが主要な機能を見ていきました。

まずは「着信時のバナー通知」です。
今までは電話着信時は全画面が強制的に切り替わっていましたが、作業の邪魔にならないようになったので、ありがたいですね!

次に「ホーム画面へのウィジェット追加」ですが、今までアプリアイコンで使い慣れていたので、こちらは常時表示したいウィジェットがあるかどうかで決まるのかなと思います。私の場合は特にホーム画面に置きたいウィジェットが見当たらず。。

続いて「App ライブラリ」がホーム画面から右にスワイプしていった最終画面に追加されました。インストールされているアプリがカテゴリ別に表示され、今までアプリをフォルダ化するのと違いが分かりづらいですが、自動でカテゴリ分けされるのと、インストールしたけどもホーム画面には表示させたくない場合などに利用されるのかなと感じました。

次に「App Clips」ですが、この機能は残念ながら誰も使ったことがなく、使えるお店などがなければそもそも使う機会もないと思うのですが、こちらの記事に事例がありました。
インストールするまではないけど、一時的に使いたい機能を「ミニアプリ」のような形で提供する機能で、そのお店限定でしか使わないアプリのインストールに抵抗を感じるケースというのは結構多いと思うのですが、この機能を使えばインストールすることなく利用可能です。
Webサイトへの誘導でも事足りるような気もするのですが、「ユーザ登録の手間も不要」で「Apple Pay を利用した決済が可能」になるので、今後活用の幅が広がっていく可能性はあると思います。

その他、諸々純正アプリでの新機能なども見ていきましたが、一つずつ挙げたらキリがないのでこの辺で。全てが使う機能という訳ではありませんが、それぞれ見ていくと今後の方向性が見えてくるような気がして面白いですね!


以上、1月の定例会の報告でした。

次回2月の定例会は、2月20日(土)にオンラインでのみ開催します。
オンライン:Zoom ミーティング(メーリングリストにてURLお知らせ)

座談会の内容は「話題の音声SNS、Clubhouseについて!」ということで、ここ数週間で急激に話題となり一般認知度も上がっているアプリClubhouseについて特徴を見ていこうと思います。

なお、Zoom の URL は、不特定多数の方が参加できないようにメーリングリストにて配信させて頂きますので、ご了承ください。

※掲載商品の価格や機能等は変更になることがありますので、ご注意ください。
※2021年2月11日現在の情報です。

2021年1月4日月曜日

【イベント開催レポート】長崎アップルユーザグループ定例会(Dec, 2020)テーマは「macOS Big Sur について!」


長崎アップルユーザグループの定例会レポートです。

2020年12月の定例会は「macOS Big Sur について!」ということで、今秋にリリースされたBig Sur の新機能などを見ていきました。

今回 OS X から OS XI へのメジャーバージョンアップということで、なかなかメイン使用の Mac にインストールすることはできませんが、サブ機がギリギリ対応機種だったのでデモ用に使いました。

ちなみに、今回の最低ハードウェア要件は、
MacBook Air 2013以降
MacBook Pro Late 2013以降
MacBook 2015以降
Mac mini 2014以降
iMac 2014以降
iMac Pro 2017以降
Mac Pro 2013以降

となっており、私の MacBook Air がちょうど2013年モデルだったためインストールできました。こういう場合たいていモッサリしていて、ギリギリ動くくらいだと思っていたのですが、意外にも挙動は安定しており、動作も Catalina より快適に感じました。

BigSur の一番の特徴は、アプリアイコンの角が丸くなったり iOS にインターフェイスが近づいた印象があります。
一覧で見ると、iPad の画面を見ているかのようで、つい画面をタップしたくなるのも無理はないなと感じました。

また、新たにコントロールセンターも追加され、こちらも iOS ライクで直感的な設定変更を行うことができます。
通知センターでウィジェットがカスタマイズできるようになったのも、よく使う方にとっては便利ですね。(個人的にはあまり活用できていませんが、、)

Safari などの Apple 純正アプリも着実に機能追加されており、メイン機で使っている Catalina と比べても新鮮さを感じることができました。使い勝手の部分は承継されているので、直感的に操作しやすいインターフェイスはさすがですね!
定例会のようす


以上、12月の定例会の報告でした。

次回1月の定例会は、1月16日(土)にオンラインでのみ開催します。
オンライン:Zoom ミーティング(メーリングリストにてURLお知らせ)

座談会の内容は「iOS 14の新機能について!」ということで、今秋にリリースされたiOS 14の新機能などを見ていこうと思います。

なお、Zoom の URL は、不特定多数の方が参加できないようにメーリングリストにて配信させて頂きますので、ご了承ください。

※掲載商品の価格や機能等は変更になることがありますので、ご注意ください。
※2021年1月4日現在の情報です。