長崎アップルユーザグループの定例会レポートです。
2018年2月の定例会は、1月17日(土)18時~JR長崎駅前の
「えきまえ」いきいきひろばにて開催しました。
2月のテーマは「
ワイヤレス給電、Qiについて!」ということで、iPhone X で正式採用となったワイヤレス給電のQiについて、現状と今度について前田さんの発表と共に考えてみました。
まず、Qiとは Wireless Power Consortium の定めた無線充電の規格で、Apple や Google など247社が参加しています、
Apple のワイヤレス充電マットとして、「AirPower」が2018年に発売予定となっていますが、最新の iPhone X や iPhone 8 シリーズ、更に Apple Watch で利用できるようです。
Qi 自体は比較的昔からある規格で、日本では Android 時代に docomo が普及させようとして、JAL ラウンジなどにも設置されている空港もあるようです。
7.5 W は Apple 独自規格となり、現状は belkin や mophie など限られたメーカーのみ対応となっているため、10 W の既製品は Apple 製品を接続しても 5 W になってしまいます。
|
画像出典:belkin |
高価な製品の中には、充電器側のコイルが本体側のコイルを探して動くものもあり、というのも Qi の充電口となるコイルの位置と、対象機器の位置が少しズレるだけで、充電効率が下がってしまうため、各社独自の工夫をしているようです。
また、安い製品は安全装置も付いていないものもあるようで、例えば対象機器と充電口のコイルの位置がズレて発熱すると、ブレーカーが発動して止まるかどうか。この機能が付いていない製品では、発熱しても止まらないため、非常に危険なようです。
Qi を活用するシーンとしては、皆さん寝る時とか、車の中とか便利に使われているようです。
一般的な Lightning ケーブルのように物理的にケーブルではないため、断線することもないのはメリットですね。
以上、2月の定例会の報告でした。
次回3月の定例会は、3月17日(土)に開催します。
※会場は15号室です。
内容は「
egword 最新事情!」ということで、古くからの Mac ユーザにはお馴染みの日本語ワープロソフト egword が macOS High Sierra に対応してリリースされましたので、デモを交えてご紹介して頂きます。また、西田さんの iPhone 用カメラグッズも合わせてご紹介頂きます!
詳細は後日メーリングリストにて告知しますが、皆さんぜひよろしくお願いします!
※掲載商品の価格や機能等は変更になることがありますので、ご注意ください。
※平成30年3月3日現在の情報です。