長崎アップルユーザグループの定例会レポートです。
2025年7月の定例会は「WWDC 2025 について!2」ということで、WWDC 2025で発表された内容で確認できなかったmacOS等について見ていきました。
◯macOS 26 Tahoe
Liquid Glassの採用
デザインがデバイス全体を通して統一される
ライブアクティビティ
一部アプリの処理進捗などを表示できる
スポーツの試合経過などをメニューバーから確認
Spotlight
探しているものを見つけやすいようになる
電話アプリ
MacからiPhone経由で電話をかけられるようになる
◯visionOS
空間ウィジェット
空間の好きな場所に配置できる
時計を壁にかけておくなど
Vision Proユーザー同士が同じ体験を共有できる機能
共有体験を楽しむことができる
Muse
Vision Pro用のペンデバイス
空間に自由に絵が描ける
![]() |
定例会のようす |
◯iPadOS
マルチタスキング機能の強化
Stage Managerで複数ウィンドウはサポートされていたが
より自由にウィンドウを配置できる
ビデオ会議アプリ利用時の画面収録
映像も音声も収録しやすくなる
以上、7月の定例会の報告でした。
8月の定例会はお休みとなり、次回の定例会は、9月20日(土)にオンラインで開催します。
オンライン:Zoom ミーティング(メーリングリストにてURLお知らせ)
座談会の内容は「9月までにリリースされたもの!」ということで、例年であれば9月頃にiPhoneなどの新商品がリリースされると思いますので、そのあたりについて見ていきたいと思います。
座談会の内容は「9月までにリリースされたもの!」ということで、例年であれば9月頃にiPhoneなどの新商品がリリースされると思いますので、そのあたりについて見ていきたいと思います。
なお、Zoom の URL は、不特定多数の方が参加できないようにメーリングリストにて配信させて頂きますので、ご了承ください。
※掲載商品の価格や機能等は変更になることがありますので、ご注意ください。
※2025年8月12日現在の情報です